最新情報
お心遣いありがとうございます

クライアントさまよりチョコレートを頂戴しました。
今日は例のあの日なんですねー
この歳になってもいただけるとは有り難いことです!
さっそく美味しくいただきました(^^)
===================
整体ルーム EISHINコンディショニング
空手道 永心武館
【大人の健康づくり部活動】 開催のお知らせ

〝 お気軽に参加できる健康づくりのエクササイズ教室 〟
『大人の健康づくり部活動』とは、40代からの健康づくりをテーマに、毎回目的別にカラダづくりやコンディショニングにもとづいたエクササイズを行う教室です。
どれも身体ひとつでできるやさしいエクササイズなので、自分のペースでお気軽にご参加いただけます。
運動不足を解消したい方・生活習慣病を予防、改善したい方・運動が続かない方・仲間づくりがしたい方・効果的に運動がしたい方、姿勢づくり・リハビリ・腰痛肩こり・ストレス解消など体質を変えていきたい方など、〝部活〟で汗を流しませんか!
【開催日時】2月16日・23日 (土) 午後8:00~8:45
【参加費】 1回 1,080円
【持ち物】 運動しやすい服装(Gパン不可)・水分・タオル
※参加のご予約は こちらのフォーム
またはお電話 048(873)1716 よりお願い致します。
【 2月16日のテーマ 】
~PNFストレッチの基本~
『収縮・弛緩ストレッチ』と呼ばれる神経系の脊髄反射を引き起こして行うストレッチ法で、スポーツ障害のリハビリテーションに用いられます。
短時間で大きなストレッチ効果を得られる方法を、正しい動作を踏まえながらレクチャーします。
【 2月23日のテーマ 】
~体幹部の自重トレーニング~
器具を使用しない〝自体重〟トレーニングはいつでもどこでも手軽に行えます。今回は体幹部をターゲットにしたエクササイズをご紹介します。
===================
整体ルーム EISHINコンディショニング
空手道 永心武館
2月公開稽古のお知らせ

空手道 永心武館 では、お気軽に空手を楽しんでいただく機会として、空手教室の公開稽古を開催しております。
空手未経験・初心者の方から上級者の方まで、空手に興味をお持ちの方や身体を動かしたい方はどなたでもOK。奮ってご参加ください!
~2月の公開稽古~
【日時】
2月15日(金)・22日(金)
20:00~21:30
【内容】
一般部の基本稽古
【対象】
未経験者から上級者まで
【持ち物】
スポーツウェア・タオル・水分
【参加費】
1,000円
【お申し込み方法】
ご希望の日時を下記までご連絡ください。
☎ 048ー873-1716
✉ eishin.cb@gmail.com
===================
整体ルーム EISHINコンディショニング
空手道 永心武館
筋肉は先に縮めてから伸ばすと効果的

固くなった筋肉や関節を伸ばすときにストレッチを行うのは有効な手段ですね。
しかしストレッチを行う場合、いきなりグイっと伸ばそうとすると筋肉が防衛反応を示して逆に縮こまろうとする反射が起きてしまい、うまく筋肉が伸びなかったりします。
この反射を防ぐために、まずは筋肉を緊張させてから伸ばしていくという方法があります。
たとえば頭を左横に倒して右首すじから肩まわりをストレッチするのであれば、先に頭を右に倒しながら右肩先も持ち上げて肩先と耳たぶが近づくくらいに筋肉を縮めます。
8秒ほどキープしたら、肩先を下げながら頭を左横に倒してストレッチをおこないます。(写真参照)
このように、伸ばしたい筋肉をあらかじめ収縮させた後に伸ばしていくと、筋肉の防衛反応が起きずに弛緩させることができます。
ストレッチは頻繁にやってるけどなかなか効果が出ない方はこの方法をお試しくださいね!
===================
整体ルーム EISHINコンディショニング
空手道 永心武館
今が食べ頃

今日の日中は暖かく4月の陽気だとか。
旧暦では一年の始まりは立春からとされていました。
梅の花が咲き始め、折にふれて春の兆しが感じられますね。
そんな中、牡蠣は寒さで身が縮まった今が最高の旬だそうです。
また、菜の花の塩漬けも今が食べ頃。
明日からはまた寒の戻りがありそうなので、牡蠣鍋と塩漬けで一杯… なんて良さそうですな(^^)
===================
整体ルーム EISHINコンディショニング
空手道 永心武館