最新情報

2021.04.02 (Fri)  14:39

新年度

26EDE30B-F47E-426D-A0DD-A12B0BDC5520.jpeg

早々と桜のシーズンが終盤、永心コンディショニング裏の見沼用水の桜も終わりを告げようとしています。

今年も見事な咲きっぷり、国内屈指の桜回廊は多くの人で賑わっていました。

 

そして4月に入り新社会人や新入生にとっては人生の新しいスタート。

楽しい毎日でありますようお祈りいたします。

 

まだまだコロナ禍から抜け出すには時間がかかりそうですが、人任せでなく、それぞれが出来ることを考え実践していければ状況は変わってくるような気がします。

ともあれ感染には最大限注意して春を満喫しましょう!

2021.03.17 (Wed)  16:52

山靴

山靴

20年もほったらかしにしてた登山靴。

久々に押入れから引っ張り出してきました。

その頃は登山にハマり、奥多摩を中心にあしげく山に通ってました。

日本百名山も11座登頂し、更に数を更新しようと考えておりましたが途中から渓流釣りにハマり登山はおざなりに。。

そんなわけで20年眠っておりましたが、また手入れして近くの山へ出掛けてみたいと思います。

2021.03.10 (Wed)  15:28

3月はギックリ腰に御用心

3月はギックリ腰に御用心

吹き付ける風も暖かく感じ、日々春本番に向かっているようです。

しかしながら朝晩の気温差も大きく感じるのがこの時期。

こんな季節の変わり目は自律神経のバランスも崩れやすく、筋肉の働きにも影響が出るようです。

例えば、筋肉は伸びたり縮んだりしながら身体を動かしているわけですが、この時期は動作に対しての収縮や弛緩のタイミングにズレが出て筋肉を損傷しやすくなります。

これが動作の要となる腰に出やすいためいわゆる『ギックリ腰』に繋がるようです。

年度末は配置換えや転勤など何かと忙しい季節、普段から自律神経のバランスが悪い方や休息が不足している方はくれぐれも御用心を!

 

2021.02.02 (Tue)  15:48

2月突入

2月突入

いつもありがとうございます。

 

緊急事態宣言中の2月、久々に昼ランに出ました。

 

もともと昼ランは日課のひとつですが、昨年のコロナ禍よりいつの間にか外に出る回数が減り、気がつけば数ヶ月ぶりになっていました。

 

本日久しぶりに裏の芝川へ出てみると、意外に人がいらっしゃって驚きました。

 

今まで平日の昼間の土手など誰ともお会いすることもありませんでしたが、緊急事態による外出自粛でテレワークの方が増えたのか、数人の方が走ったりお散歩したりされていました。

 

空は青く澄み渡り、コロナ禍においても自然の様相は変わりません。

 

この空と大地のパワーを頂きつつ、また昼ランを再開したいと思います。

2021.01.05 (Tue)  10:25

謹賀新年

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

 

旧年中は未曾有の事態の中、お引き立てを承り誠にありがとうございます。

 

本年も変わらぬ御愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

なお、新年は1月4日(月)より営業です。

 

永心コンディショニング

代表  永田 学

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...