最新情報
古伝空手道場 永心武館
EISHINコンディショニングでは、古伝空手道場 永心武館(えいしんぶかん)が併設されており、現在小学生から一般男女が稽古に汗を流しています。
設立のコンセプトは〝生涯通しての健康増進・心身鍛錬〟で、武術要素の高い古伝空手の所作は整体術にも通じるところが多く、特に《型》においては姿勢づくりに大変適しています。
稽古では型のほか、基本の立ち方・突き・受け・蹴りや移動しての突き・受け・蹴り、そして組手の稽古まで、おおよそ空手の技術をまんべんなくおこない、なぜその動きが必要かつ効果的なのかといった術理も理解しながら稽古します。 いわゆる不合理で根性論的、無意味な稽古はありません。
稽古の方法はカリキュラム化された内容を個人別段階的におこないます。
例えば九九のように、1の段を覚えたら2の段、さらに3・4段・・・というふうに積み上げていくのと同じで、各級に定められたカリキュラムとそれに基づいた認定審査をクリアすると次のステップへ進みます。
これにより自分のペースで稽古を積み上げていくことができるので、未経験者や初心者でもすぐに取り組むことができ、自分の望む段階で(九九でいえば1の段か2の段か、はたまたもっと上の段か)稽古をおこなえば無理なく続けることができます。 よって稽古についていけるだろうか・・という心配は必要ありません。
古伝空手は全身をくまなく動かし鍛錬するので、柔軟性・筋力・バランス性・瞬発力・巧緻性という身体5要素がバランスよく発達します。
このことからあらゆるスポーツのパフォーマンスの向上にも役立ち、ビジネスや日常生活においても疲れにくく、回復も早くなるといった効果も高まり、まさに心と身体の健康増進法といえます。
古伝空手を生涯の健康増進・心身鍛錬法として取り入れていただき、日々健康で充実した人生をおくっていただくことが永心武館の望みであります。
リンク ⇒ 空手道場 永心武館